エンゲージリング ウェディングプランナー おっさんの日々 2009/11/30 ブログらしさ 忍者ブログ
気が付けば20代半ば・・・ そんな着実とおっさんになりつつある私の日記です。
[85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふと・・・自分の最近のブログを見て気が付いた。
ニコニコ動画や、画像を貼ってみると・・・
「うはwwwなんかブログっぽくね?www」とwww

てことで、懐かしいゲームの動画を見付けたので貼ってみた。



もうホント懐かしいwww
このゲームもNaturalなみに思い出深い作品なんですよね。
発売日1週間前くらいからwktkが止まらなくて、デモムービー何回も観直してました。

ですが、発売日前に肺炎をこじらせてしまって・・・
肺炎だというのに、真冬に自転車で40分くらい走ってゲーム買いに行くわ、
医者や親から入院しろと言われ、オレは絶対入院しない!!って拒否ったりwww
いやぁ、ほんと懐かしいwww必死すぎだろオレwww
入院せずに家にいるって、まさに歩くバイオハザードwwww
結局発売日に買って、3日後には強制的に入院させられましたけどねwww
相当駄々こねましたけどwww

まぁ、入院前に私が一番好きな高井さやかをクリア出来たってのが救いだったかなぁ。
だからといって、入院中もPiaキャロ3を忘れた事はありませんでしたw
ちなみにPiaキャロ3で麦わら帽子という萌えに目覚めたのは言うまでもないwww

でも、当時は高井シナリオは批判がすごくて、公式掲示板炎上してた記憶が・・・
確かになぁ・・・Piaキャロ2の日野森あずさに似てる事もあったからなぁ・・・私はどっちも好きですけどね。

高井さやかと、1のヒロインである森原さとみとの会話シーンとか・・・
そして、ラストは高井さやかの
「この夏を絶対に忘れない。そしてPiaキャロットに、ありがとう・・・」とかもうねwww
その台詞の直後にスタッフロールで、EDソングが流れるもんだから・・・
EDソングである「恋人たちの伝説」のイントロが流れた瞬間、涙ボロボロですよ(´;ω;`)
またすごく良い歌なんですよね。ゲームの雰囲気に合って、しんみりしてて。
歌もいいし、感動シーンで流れる「大きなひとみ」とか、音楽も良いし、
橋本タカシ氏の絵も好きだし、私にとっては青春であり、神ゲーですた。

だが・・・やはり・・・そうなんだよ!!
3以降が・・・何か無駄に萌え路線行ってしまって・・・ダメだった(´・ω・`)
何であんな路線にしたんだろうなぁ、ホント。萌えを狙い過ぎた絵で受け付けなかった・・・

あぁ・・・あの頃は本当に良かった・・・

でも木ノ下留美のPiaキャロ初のエッチシーンがあるらしいので、それはちょっと気になります。
1と2でも木ノ下留美はお気に入りキャラだったけど、エッチシーン無しなのでwww


ところで・・・
私の友達がこのブログを覗いてるそうな・・・
さぁ特と見ろ!!これがオレの本当の姿だwwwwww
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
セイクリッド
HP:
性別:
男性
職業:
技術系
趣味:
ロボ
自己紹介:
やっぱりロボは漢の浪漫だと思うんだ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析